すみへい書店~積読を紹介するよ♪

書店に行って、本棚を眺めるのが好きで、時間があれば書店にいく。気になった装丁やタイトルがあれば、買う。勝手満足しがちな僕は、積読がどんどん溜まって書評もくそもない。書評を書く手前の購入に至った経緯なんかを書いていけたらと思う。もちろん読み終えたら書評も書くけどね。

今まで消費でしかなかったことで、何かを生み出すことができたらめちゃ良いやん~1冊目は落語本

おはようございます。店主のすみへい(@sumihei)です。

2018年9月1日より「すみへい書店」をオープンしました。

悩んだら書店に行こう!」をモットーに、暇さえあらば書店に足を運んでます。

 

書店って、自分が今気になっている言葉や絵が目に飛び込んでくるんですよね。頭の中を文字にできなくても、書店に行けばそれが本になってそこにあるんです。

僕はそれを買って読む。それが好きなんです。

f:id:sumihei:20180901095058j:plain

これから、書店で買ってきた僕の本たちをブログ、インスタにUPしていきます。僕の積読を紹介するというダレトクなブログなんですが、コツコツ書いていきますよ。

これに至った経緯はまた別記事で書くとして、記念すべき初投稿。

 

このブログにはこんなこと書いてます 

  • ざっくりこんなブログにしたい
  • 「好きなことを仕事にしてみたい」 と思って
  • 1冊目は友人のカフェで寄席がやりたくて…落語本
  • 店主、SNSやってます!

 

ざっくりこんなブログにしたい

  1. まずは買ったきっかけ、気になったポイントを書く
  2. もし読み終えたら書評も書いてみる
  3. カテゴリー分けしながら、僕の本棚としてブログをまとめる

こんな感じでいこうかと。

書評ブログは僕にとってハードルがめちゃ高い。なぜなら、読み終えることがほとんどないから。途中で新しく興味がわいた本を買っちゃって積読にしちゃうんです。

買った本をまた買っちゃうってのがよくあるので、本の管理としても使っていくつもり。 

 

「好きなことを仕事にしてみたい」 と思って

これをやろうと思ったのは、友人のわいざん(@yzan_travel)の書いてたブログが後押しになりました。

友人といっていいのか、知人なのか、先生なのか。つながりをどう表現したらいいか迷う人なんですが、マーケティング×DJ×藍染を組み合わせて、「Your Marketing」を提唱している方。←紹介あってますかね・・・

 

このブログを読んでめちゃいいやんって思ったんですよ。一部抜粋します。

yzan.jp

ぼくは「好きなことを仕事に」って考えた時に、まず自分が何にお金を使ってるかを考えるのはいいなって思ってる。本にお金を使ってる人は本が好きだろうし、ライブにお金を使ってる人は音楽が好きでしょう、間違いなく。

そこを、自分でできることはないかな?って考えてみるとおもしろい。ぼくにとってそれが藍染だったんですね。

 

今まで消費でしかなかったことで、何かを生み出すことができたらめちゃ良いやんと思ってます!!

書店に行って本を買うことが好きなんだけど、積読もどんどんたまっていっている状況。積読に対して罪悪感のようなものを抱いていたのも事実です。ブログを読んでみて、「消費していたものを生産に変える」を自分なりに考えた結果がこれなんです。

 

1冊目は友人のカフェで寄席がやりたくて…落語本

1冊目は、これ。

マンガで教養 やさしい落語

監修:柳家花緑 マンガ:柚木原なり

出版:朝日新聞出版

f:id:sumihei:20180901095430j:plain

めちゃ詳しいわけじゃないし、毎週聴きに行くわけじゃないけれど、僕は落語が好きだ。友人が営むカフェで、寄席を企画しようと思っていて、一度落語の基本を学んでみたいなとの思い手に取った。

   

店主、SNSやってます!

twitter

@sumihei

仕事のこと、その時考えたこと等々、twitterは僕の日常をつぶやいてます。 

 

Instgram

sumihei0611」はtwitterと同様日常をUPしてます!

sumihei_shoten」は僕の積読本をUPしています! 

 

 

マンガで教養 やさしい落語

マンガで教養 やさしい落語